STUDIOUS ENGLISH ACADEMY|ステューディアス 英語学院

レッスン

読むだけ英会話

英語解説

英単語”Paradigm”って?あなたの英語学習にもパラダイムシフトを!

Hank

こんにちは!
ステューディアス英語学院代表のHankです!
働きながら英語を身につけようと日々努力する社会人を支援する英語講師です。
英検 1級、TOEIC955

「ねぇ、”paradigm” って知ってる?」

「あぁ、シフトするやつね、聞いたことあるよ。どうして突然そんなこと聞くの?」

「”Paradigm”って最近のトレンド用語になってるんだって。NYタイムズで昨年度一年間に167の記事に “paradigm” って言葉が登場したんだってさ。」

今回のテーマは “paradigm”です。

英語学習者向けのウェブサイトLearn Grammar dot net でもトレンドワード25選の一つに選ばれています。

NYタイムズ電子版でも今日の言葉に選ばれました。


日本語でも「パラダイム」や「パラダイムシフト」はカタカナ語として定着しています。

今回は、”paradigm” の語源や意味を始め、何故この言葉がトレンドになっているのかを探っていきたいと思います。

TOEIC対策講座モニター募集中!
(終了しました!ありがとうございました)

働きながら英語を身に付けた経験を基にしたTOEIC講座を作成しています。
スコアアップはもちろん、将来英語を使えるようになるための講座に出来るように、毎日講座の構想を練っています。
講座ができあがった場合、まずはモニター様に受講していただき、フィードバックを頂きたいと思います。
そこでモニター様を募集しています。時期は2023年4月~5月頃を予定しています。

詳細はこちらをご確認くださいませ~。
https://studious-english.com/blog/toeic-monitor/

”Paradigm” の語源・意味

まずはparadigmの語源や意味・発音を確認しましょう。

確認した辞書(サイト)

  1. Learn Grammar dot net
  2. Weblio英和辞典
  3. Simple Wiktionary

意味

Learn Grammar dot net

Learn Grammar dot net では、paradigmの意味を このように定義しています。

A typical example of a thing.
物事の典型的な例

ちょっと分かりにくいですね。別の辞書を見てみましょう。


Weblio英和辞典

Weblio英和辞典では、次のような意味を紹介しています。

可算名詞
例・規範・(of と共に)典型、

時代の支配的考え方を規定している科学的認識体系または方法論

https://ejje.weblio.jp/content/paradigm

概念の話をしているので、何となく不可算名詞かなぁ、と考えてしまいますが、実は可算名詞なので注意が必要です。



Simple Wiktionary
Simple Wiktionary では、”paradigm” をより分かりやすく平易な言葉で次のように定義しています。()

A system of beliefs, ideas, values, and habits that is a way of thinking about the real world.

an example, model or pattern, especially the most basic or central one.

https://simple.wiktionary.org/wiki/paradigm

【和訳】

現実世界についての考え方・信念・アイデア・価値観・習慣のシステム

例、モデルまたはパターン、特に最も基本的または中心となるもの

同じような意味で使われる言葉としては、”model” “pattern” “example” “standard” “ideal” などがあります。

上記の言葉はそれぞれ微妙に意味合いが異なっているので、”paradigm” が意図するところが文脈や分野によって異なってくる事にも納得できます。

発音

”Paradigm” の発音記号は、[pǽrədàim] です。

”foreign” と同様に g が黙字となり発音されません。

「パラダイム」と発音されます。綴りがちょっと難しいので、”radadaim” や “paradim” になってしまわないように気をつけましょう。

Youglishのリンクをこちらに貼っておきます。
アメリカ英語:https://youglish.com/getbyid/125650291/Paradigm/english/us
イギリス英語:https://youglish.com/getbyid/77960286/Paradigm/english/uk

語源



”Paradigm” の語源は、ギリシャ語です。
「隣りに」を意味する para-
「示す」を意味する deiknunai
が合わさり paradeiknunai「並べて示す」という言葉が誕生しました。


これが15世紀後半に英語となり、”paradigm” となったのです。

誕生以降それほど使用頻度が高い言葉ではありませんでしたが、科学史家のThomas S. Kuhn が「ある科学分野の中で、支配的な理論の基礎となる前提(パラダイム)が劇的に変化する」概念を ”paradigm shift = パラダイムシフト” と名付けたことから、科学界にとどまらず、さまざまな分野で使われる使用頻度の高い言葉となりました。

Why do paradigms shift?(パラダイムがシフトするのは何故?)

さて、”paradigm” と言えば、”paradigm shift = パラダイムシフト” がまず真っ先に浮かんできます。

元々が自然科学の分野を起源とする言葉なので、「パラダイムシフト」という言葉を聞くと、「天動説と地動説」とか「万有引力の法則」「相対性理論」に「進化論」と、まさに天と地がひっくり返るようなパラダイムの転換を指して使われる言葉かと思ってしまいます。


自然科学分野以外の出来事でも「イギリスの産業革命」や「明治維新」、「共産主義革命」などもパラダイムシフトと呼ばれるにふさわしいものでした。


身近なレベルでのパラダイムシフトもあると思います。

例えば、今まで夜遅くまで起きてて朝はいつもぼーっとしてたのに、朝早起きして英語を勉強するようになったら、一日がすごく充実してる


英語を絶対頑張ってものにしよう!って決心したら、通勤時間が長いのが逆に嬉しくなっちゃった


これらも立派なパラダイムシフトではないでしょうか?


世界中の人たちも、今まで毎日満員電車に乗って会社に出かけていたのに、リモートワークや在宅勤務が主流になった。

今までつけたこともなかったマスクがないと家から一歩も出られなくなった。


ここ数年で私たちが普通だと思っていた日常が180度覆されてしまったことで、英語を話すネイティブたちの間でも “paradigm” と “paradigm shift” いう言葉に関心が集まるようになったのだと思います。

”Paradigm” ってシフトするもの? それともシフトさせるもの?

「自分の絶対英語は上達しない。。。」っていのもパラダイムなら、これはシフトできそうな気がしますよね!



そんなことを考えながらネットをチェックしていたら、”9 Steps How To Change Your Paradigm In (2021)自分のパラダイムを変化させる9ステップ2021年版)” という記事を見つけました。


この記事では、
自分が思ったように生きられないのは、自分が課しているパラダイムが間違っているのかもしれない
という問いかけから記事をスタートさせています。


これこそがパラダイムシフトの出発点ですね。

そのうえで、”A paradigm is a thought system that drives our habits.(パラダイムとは私たちの習慣を司る思考システムである)” と定義し、毎日の習慣も自分のパラダイムによって成り立っているものだ、としています。


自分の充実感もハピネスも、お金の管理も人生設計についても、すべての事は自分が作り上げたパラダイムに合うように管理されている、と言うことです。


もし自分が、その “paradigm” にハッピーでなければ、この状況を変えることは自分にしかできません。

この記事では、自分自身をハッピーにしてくれない “paradigm” を “shift” するためには、次のステップを踏んでいくことをすすめています。

paradigm shiftの手順

  • Determine the paradigm centerpiece you wish to change
    自分の中で変えたいと思っているパラダイムの核を見極める

  • Write your goals
    自分のゴールを書き出す

  • Cultivate thoughts influencing the paradigm shift
    パラダイムシフトに影響を与える思考に焦点を当て、それを育ててみる

  • Start doing the uncomfortable
    普段なら戸惑うようなことを始めて見る

  • Practice who you want to become
    なりたい人になったつもりで過ごしてみる

  • Balance your emotions
    感情のバランスを取る様に心がける

  • Intentionally use emotion to reinforce the new paradigm
    意識して感情を使い、新しいパラダイムを強化していく

  • Review your goals and upgrade your paradigm
    自分のゴールを見つめなおし、パラダイムをアップグレードしていく

  • Ensure repetition
    繰り返しあるのみ!

さいごに

パラダイムを天変地異に関わるような重大な事柄と考えてしまうと、自分の暮らしには全く関係がないようですが、「今まで普通だと思っていたこと」からの変化を思い起こすと、ここ数年はパラダイムシフトだらけでしたね。


今、自分の英語の上達にもどかしいものを感じていませんか?

もしもそうなら、「自分のパラダイムを変化させる9ステップ」を参考に、自分のパラダイムの見直しをしてみるのも良いかもしれません。


あなたの英語学習にもパラダイムシフトを!

今日は以上です!
最後までお読みいただきありがとうございました!

TOEIC対策講座モニター募集中!
(終了しました!ありがとうございました)

働きながら英語を身に付けた経験を基にしたTOEIC講座を作成しています。
スコアアップはもちろん、将来英語を使えるようになるための講座に出来るように、毎日講座の構想を練っています。
講座ができあがった場合、まずはモニター様に受講していただき、フィードバックを頂きたいと思います。
そこでモニター様を募集しています。時期は2023年4月~5月頃を予定しています。

詳細はこちらをご確認くださいませ~。
https://studious-english.com/blog/toeic-monitor/

今なら安心の3大特典付き!

レッスン一覧 まずは会員登録